元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが、退社から1年を経て再び注目を集めています。
2023年に体調不良で休養し、2024年8月末にフジテレビを退社した渡邊さん。
その後はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を公表し、療養を経て少しずつ活動を再開しています。
2025年9月にはデジタル写真集『Re:水平線』を発売するなど、
ファンの前に再び姿を見せ始めた彼女。
今どんな生活を送り、どんな想いで日々を過ごしているのでしょうか。
本記事では、渡邊渚さんの現在の活動・退社理由・復帰の可能性を、最新情報とともに詳しくお伝えします。
渡邊渚の現在は?退社・療養から“再出発”までを追う
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんは、2023年から体調不良を理由に休養し、2024年8月末に同局を退社。その後、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を公表し、執筆・写真集・YouTube出演などを中心に新たな活動を展開しています。
この記事では、渡邊さんの2025年9月時点の近況を中心に、退社理由や心境の変化、復帰の可能性について詳しくまとめます。
渡邊渚の現在|活動状況と近況まとめ
退社後の渡邊さんは、「メディア復帰」というよりも、自身のペースでの表現活動を軸に動いています。
- 2025年6月、初の写真集『水平線』を発売。南国・タイで撮影され、自然体の表情が話題に。
- 同年7月には、NEWSポストセブンで連載エッセイ「ひたむきに咲く」を再開。心の揺れや日常の気づきを丁寧に綴っています。
- Instagramでは日々の思いやオフショットを公開。現在フォロワー数は30万人を超えています。
また、体調についても「まだ完全ではないが、少しずつ前に進めている」と投稿しており、精神的にも安定してきた印象です。
フジテレビ退社の背景と理由
渡邊さんは2023年7月ごろから体調不良を訴え、担当番組を順次降板。2024年8月末をもって正式にフジテレビを退社しました。
退社に際しては、「病気のためお休みしておりましたが、このたび退社する決断をいたしました」とコメント。続けて「どうやっても昔のようには戻れない現実を受け入れるには勇気が必要だった」と心境を語りました。
関係者によると、局アナ時代は早朝番組と収録を掛け持ちするなど多忙を極め、精神的な負荷が大きかったといわれています。退社後はSNS上でも「自分を取り戻す時間を大切にしたい」と綴っており、心身のリハビリ期間を経て徐々に活動の場を広げています。
PTSD公表と療養の経緯
2024年10月、渡邊さんはInstagramでPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表しました。
投稿では、「夢と現実の区別がつかなくなり、食事や会話もできない時期があった」「毎日が怖くてたまらなかった」と当時の苦しみを告白。さらに「ようやく生きることを選べるようになった」と、回復への道のりを言葉にしています。
この勇気ある発信に対して、SNS上では「同じように苦しむ人の希望になった」「告白してくれてありがとう」といった声が多数寄せられました。
2025年9月の活動まとめ|“再スタート”の時期
2025年9月時点での渡邊渚さんは、複数の新しい取り組みを発表しています。療養期間を経て、自分の表現を少しずつ形にしている様子が見て取れます。
- 9月1日:デジタル写真集『Re:水平線』をリリース。紙版から構成を変え、未公開カットを多数収録。
- 9月18日:Instagramでノースリーブ姿の近影を投稿し、「本当に幸せだー」とコメント。穏やかな笑顔にファンから多くのエールが寄せられました。
- 9月23日:自身初となる「2026年カレンダー」の発売を告知。セルフプロデュースで撮影や編集にも関わったとされています。
- 9月25日:ファッションブランド「LILY BROWN × ANNA SUI」とのコラボ投稿を公開。コーディネートのセンスや撮影の世界観にも注目が集まりました。
- 9月28日:白いノースリーブワンピース姿での投稿をアップ。「もう一度カメラの前に立てることが幸せ」と綴り、再出発の象徴的な一枚に。
- YouTube出演:トーク番組『ON MUTE』にMCとして出演。回ごとのテーマでゲストと語り合うスタイルで、ファンから「自然体の笑顔が戻った」と好評でした。
この9月は、渡邊さんにとって「静かな復帰期」とも言える時期で、表舞台への完全復帰ではなく、“自分のペースで活動を再開する”段階にあることが分かります。
復帰の可能性とこれから
テレビ復帰については具体的な発表はありませんが、複数のインタビューで「テレビの世界とは距離を置いている」「自分の表現を自分で作っていきたい」と語っています。
一方で、写真集・エッセイ・YouTube出演といった活動は「復帰に向けた準備」でもあると見られ、2026年以降に映像やナレーションなど新しい形での登場も期待されています。
また、SNSや雑誌インタビューでは「苦しんだ過去を伝えることが、誰かを救うきっかけになれば」と語っており、メンタルヘルスや生き方に関するメッセージを積極的に発信していく意向が感じられます。
ファンの反応と心境の変化
2025年夏以降のSNSでは、笑顔の投稿や穏やかなメッセージが増え、「渡邊さんらしさが戻ってきた」とファンから温かいコメントが寄せられています。
写真集の撮影やエッセイ執筆などを通じて、かつての“完璧主義の自分”から少しずつ脱し、「自然体で生きること」を受け入れ始めたようにも見えます。
Instagramでは「焦らず、比べず、休むことを覚えた」「今は“何者かにならなくていい”と思える」と語るなど、精神的な成長を感じさせる言葉が並びます。
まとめ|渡邊渚の“再出発”に注目を
退社・療養を経て1年以上が経った今、渡邊渚さんは確実に新しいステージへと歩みを進めています。
9月には写真集やファッションコラボ、番組出演などを通して、“かつての笑顔”を取り戻した姿を見せてくれました。
今後もテレビという枠を超えた表現活動を広げ、「心の回復と自己表現」をテーマにした発信を続けていくと見られます。
彼女の穏やかで芯のある再出発を、これからも見守っていきたいですね。